1円・1万円でできる初心者向け少額投資

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

LINEスマート投資はおすすめできない理由!残念な点を少額投資マニアが解説!

 
LINEスマート投資はおすすめできない理由!残念な点を少額投資マニアが解説!

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

この記事を書いている人 - WRITER -
28歳まで月収10万円だったフリーター。 そこから在宅収入と投資を始め、2022年には投資金額800万円超え。 お金がない人でも始められる資産運用情報を発信し、運用実績や各資産を公開中。

LINEスマート投資はあまりオススメではない(口座開設して運用実験はしてるけど)。

タケ

残念な点をまとめたよ。

もう一人のタケ

「LINEスマート投資なんてものを見つけた!500円でできるよ!やった〜〜〜〜〜〜!!」

と思っていませんか?

実際に安く始められて、投資のスタートとしてはかなり始めやすいのは事実ですが、私タケとしてはそこまでオススメではありません。

大反対というわけでもないんですが、やる理由は特にないかなといった印象です。

それは一体なぜなのか?

今回はLINEスマート投資のオススメ度が低い理由をまとめました。

LINEスマート投資のおすすめ度はそれほど高くない理由

LINEスマート投資のおすすめ度はそれほど高くない理由

LINEスマート投資のオススメ度はそれほど高くないというのが率直な評価です。

長所としては1週間500円で投資できたり、LINEという普段使っているものを利用するので安心感があったりというところになります。

ただ、だからと言ってそれほどオススメ度は高くありません。

その理由としては

  • 手数料が割高になる
  • 腑に落ちないシミュレーション

これらの点がLINEスマート投資への優先度を下げています。

LINEスマート投資は少額できる投資で、始めやすい投資ではある。

タケ

ただ、一方でデメリットにも目を向けないといけないよ。

もう一人のタケ

手数料が割高なのはデメリット

LINEスマート投資は2020年4月まで手数料無料になっていて、その期間は確かにお得です。

ただ、ワンコイン投資をするにあたっては長期運用が前提になり、テーマ投資もそれなりの長期間行う必要があります。

つまり、割高な手数料が徐々にダメージを大きくしていってしまうんです。

LINEスマート投資の手数料は

【LINEスマート投資の手数料】

  1. 運用資産の時価評価額の1.00%が手数料になる
  2. 最低運用手数料100円に満たない場合は月額100円の手数料

この②のパターンが重要で、500円で4週間(1ヶ月)投資したとしたら、2000円の運用で100円の手数料が取られてしまうんです。

つまり、手数料は5%になり、投資の手数料としてはかなり高いと言わざるを得ません。

少額投資だと手数料が高くなってしまうのがLINEスマート投資のデメリットです。

LINEスマート投資の一番のデメリットは手数料になる。

タケ

安く投資できるけど、手数料の割合がかなり高くなってしまうので、要注意。

もう一人のタケ

腑に落ちないシミュレーション

LINEスマート投資の投資対象を見てみると、「ETFから投資対象を選別し、分散投資する」ということが書かれています。

ただ、そこから先の詳細に関しては書かれていません。

そして、それよりも気になるのは安易なシミュレーションです。

ロボアドバイザー投資なのにも関わらず、短期でシミュレーションする意味はあるのでしょうか?

ロボアドバイザーは基本的に長期運用するもので、同じロボアドバイザーのウェルスナビのシミュレーションは

リーマンショック前からの10年間で行っています。

ロボアドバイザーの運用でご褒美バッグを買うなんていうことはあまり聞いたことがないんですが、これは本当に謎です。

ロボアドは10年〜20年ほどの長期運用が推奨されているのが基本であるはずなのに、あたかも1年の運用でご褒美ゲットみたいな書き方に違和感を感じざるを得ません。

運用者を増やしたい魂胆はわかりますが、このシミュレーションではやや信用できないのが正直なところです。

短期的なシミュレーションのどこに意味があるのか何回見ても理解できない。

タケ

そこがLINEスマート投資の気になる点。

もう一人のタケ

LINEスマート投資がダメとは言わないけど、オススメではない

LINEスマート投資がダメというのは言い過ぎかもしれませんが、積極的にやる投資ではないかなと思います。

投資のきっかけにはしやすいですが、長期間で運用するのを考えた時に不利な点があるのがその理由です。

  • LINEスマート投資が投資の中心になるのは微妙
  • 投資資金がたくさんあって、実験的(遊び)に運用する分には問題なし

投資の中心がLINEスマート投資になるのはかなり微妙です。

投資金額のうち8割がLINEスマート投資なんてことになるのはよくない。

タケ

やはりネックとなる手数料の部分。

もう一人のタケ

テーマ投資はどう?

LINEスマート投資にはテーマ投資というものがあり、こちらは手数料がそれほど高くありません。

ただ、テーマ投資そのものが少し微妙です。

  • 初心者に今後伸びるテーマを予想はできない
  • ざっくりとしていて、投資力がそれほどつかない

テーマ投資は難易度が低そうに見えて、やや難しい側面があるので、初心者がやる投資としてはオススメできません。

LINEスマート投資はどの側面から見ても微妙な印象。

タケ

LINEがやっているという親近感だけが長所な感あり。

もう一人のタケ

LINEスマート投資以外の1万円未満でできる投資

LINEスマート投資以外の1万円未満でできる投資

では、LINEスマート投資以外でできる少額投資はどんなものがあるのでしょうか?

  1. 長期で少額かつ手数料安く始められるもの
  2. 比較的短期・少額で始められるもの

この2つに分けて紹介します。

① つみたてNISA

長期で少額かる手数料安く始められる投資として、つみたてNISAは活用しておきたい制度です。

  • 運用益非課税枠がある
  • 国が選定した投資信託に投資できる

この2つのメリットがあるのに加え、手数料安いファンドに投資することができます。

基本的に長期投資をする場合はつみたてNISAを最優先してくのがいいでしょう。

つみたてNISAの具体的な始め方に関しては以下の記事で解説しています。

【つみたてNISA口座を開設する方法】

楽天証券でつみたてNISAを始める方法

つみたてNISAが最も有力な選択肢!長期運用をする場合はつみたてNISAからスタート。

タケ

100円単位で積立可能なので、少額でスタートできる。

もう一人のタケ

② funds(1円から投資)

fundsは1円から投資できる貸付投資です。

運用期間が1年前後なので、比較的短期で投資することができます。

こちらはロボアドバイザーやつみたてNISAとは違い、貸し出したお金を利息つきで回収する投資なので、短期でも運用OK。

  • 1円から投資できる
  • 1年程度の短期運用もできる
  • 手数料は銀行口座→投資口座に振り込む時の手数料のみ
  • 運用期間が終了するまで何もしなくていいので、やりやすい

長期で運用する場合はつみたてNISAの方がいいですが、まず1年程度で運用したい場合はfundsがオススメです。

【詳細と口座開設は以下から】

まず短期で運用したい場合はfundsという投資もある。

タケ

1円から投資でき、手数料的にも問題なし。

もう一人のタケ

投資そのものは将来の資産形成のために今後重要になる

LINEスマート投資に関して、ここまであまりオススメしないと書いてきましたが、今は老後のお金など将来の不安要素が大きいです。

なので、将来のお金に対する対策は必要不可欠で、そのために投資の知識は今後必要になってきます。

ただ、何でもかんでも投資をしていたら、増やすはずだった資産を減らしてしまうかもしれません。

  • どのような投資なのか?
  • 手数料はどうなっているのか?
  • 操作が簡単という理由だけで投資してないか?

これらをしっかり見つめ直す必要があり、簡単という理由だけで投資をして、思っている以上に資産が減ってしまわないようにしましょう!

最初は小さく投資していく。そして、だんだん運用額を増やしていくのが理想的。

タケ

手数料には注意しよう。LINEスマート投資の手数料はこの記事でまとめた通りだよ。

もう一人のタケ

まとめ:LINEスマート投資がオススメできない理由

まとめ:LINEスマート投資がオススメできない理由

LINEスマート投資がオススメできない理由は

  • 手数料が割高である点
  • 腑に落ちないシミュレーション

この2点が大きいです。

長期投資が基本であるはずのロボアドバイザーでご褒美のバッグや旅行のための運用するというのは謎でしかありません。

ここ数年の運用実績からこのような数字を出しているのかもしれませんが、1年単位でロボアドバイザーを運用するのは違和感があります。

LINEスマート投資以外でできる少額投資もありますので、そちらも含めてどの投資がいいのかを検討してみてください。

【つみたてNISA口座を開設する方法】

楽天証券でつみたてNISAを始める方法

【1円でできる投資の詳細と口座開設は以下から】

 

★超少額1円〜でも可能な投資★

1円〜1万円でできる超少額投資をまとめました。

投資を小さく始めたい方向けの記事です。

 

★もう乗り遅れない!仮想通貨講座開始★

初心者向け仮想通貨講座記事更新

次の上昇を捉えるための知識を講座形式で紹介します。

この記事を書いている人 - WRITER -
28歳まで月収10万円だったフリーター。 そこから在宅収入と投資を始め、2022年には投資金額800万円超え。 お金がない人でも始められる資産運用情報を発信し、運用実績や各資産を公開中。




関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© サイドFIRE.com , 2020 All Rights Reserved.