1円・1万円でできる初心者向け少額投資

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

SBIネオモバイル証券は少額分散投資したい人必見の証券会社である理由

 
SBIネオモバイル証券は少額分散投資したい人必見の証券会社である理由

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

この記事を書いている人 - WRITER -
28歳まで月収10万円だったフリーター。 そこから在宅収入と投資を始め、2022年には投資金額800万円超え。 お金がない人でも始められる資産運用情報を発信し、運用実績や各資産を公開中。

SBIネオモバイル証券は少額分散投資をしたい人必見の証券会社!

タケ

メリットとデメリットがあるから、自分に合っているかしっかり見極めよう!

もう一人のタケ

今回はSBIネオモバイル証券は少額投資したい人必見である理由をまとめました。

投資初心者の方は100万円も200万円も投資するのが少し怖いのではないでしょうか?

そんな人でも1万円〜数万円程度で少額分散投資できてしまうのがSBIネオモバイル証券の特徴です。

  • SBIネオモバイル証券のメリット
  • SBIネオモバイル証券のデメリット
  • どんな人にSBIネオモバイル証券は向いているのか?

などSBIネオモバイル証券についてまとめたので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

【口座開設はこちら】

ネオモバは国内株に少額分散投資することができる

ネオモバは国内株に少額分散投資することができる

SBIネオモバイル証券のメリットは国内株に少額投資できることです。

基本的に日本の株は100株単位での取引が基本になり、数万円〜数十万円での取引が基本になりますが、SBIネオモバイル証券は1株単位での取引ができます。

1株単位で取引ができると

【SBIネオモバイル証券の特徴】

  • 1株単位での取引になるので、安くで投資できる(数百円〜数千円で可能)
  • 月額制なので、売買が豊富にできる
  • 月間約定代金が50万円を超えると割高になってしまう

月間50万円までの約定代金であれば、お得に利用できるのがSBIネオモバイル証券です。

SBIネオモバイル証券は少額での投資に向いているよ。安く株が買えて、手数料も割安。

タケ

少額で国内株に分散投資したい人向けの投資。

もう一人のタケ

ロボアドバイザーウェルスナビも少額で運用できる

初心者の方の場合、「安く投資できると言っても、どこに投資したらいいかわからない」という人がいるかと思います。

そういった人は自動運用できるロボアドバイザーウェルスナビもSBIネオモバイル証券で運用可能。

本来なら初期投資金額10万円必要なところが1万円で運用できます。

【ウェルスナビforネオモバの特徴】

  • 最低投資金額が1万円と安く投資を始められる
  • 投資のことがよくわからない人でも、自動運用できるメリットがある
  • 毎月積み立てして、将来の資産形成ができる

毎月コツコツ自動で積み立てて、将来の資金を運用したい場合もSBIネオモバイル証券を活用することができます。

【口座開設はこちら】

ロボアドバイザーウェルスナビを安くで運用できる点もメリットになるよ。

タケ

初心者の人は自動運用の方が始めやすい。少額でできるのがSBIネオモバイル証券の特徴!

もう一人のタケ

SBIネオモバイル証券で分散投資をするメリット

SBIネオモバイル証券で分散投資をするメリット

SBIネオモバイル証券で投資をするメリットは

  • 少額投資ならコストがめちゃくちゃ安い
  • Tポイントを投資に活用できる

これらの点が挙げられます。

少額投資ならコストがめちゃくちゃ安い

SBIネオモバイル証券はとにかく初心者向けにコストを下げている証券会社です。

  • 1株単位なので、購入する価格が安い
  • 月額固定制の手数料なので、50万円以下なら株を買えば買うほどお得

本格的な投資をするなら楽天証券やSBI証券がオススメの証券会社ではありますが、基本的には100株単位での単位となり、コストは大きくなります。

国内株10銘柄に投資しようとする場合、SBIネオモバイル証券なら1万円ぐらいで投資することも可能ですが、その他の証券会社は数十万円〜数百万円単位の資金が必要です。

SBIネオモバイル証券は小さく投資を始められる点が大きなメリットだと言えます。

少額投資をする場合のコストを抑えられるのがSBIネオモバイル証券の特徴だよ。

タケ

本格的な投資をするなら、楽天証券かSBI証券。国内株の場合は100万円単位での売買になるよ。

もう一人のタケ

Tポイントを投資に活用できる(ウェルスナビは不可能)

Tポイントを投資に活用できるのも1つの大きなメリットです。

SBIネオモバイル証券では毎月期間限定のTポイント(SBIネオモバイル証券のみで使用可能)が200ポイントゲットできます。

  • 投資しているだけで、SBIネオモバイル証券に使えるTポイントが200ポイントもられる
  • 国内株にポイントを使って投資できる(手数料・ウェルスナビへの使用は不可能)
  • ポイントで投資できるので、お得感あり

Tポイントを投資に活用できるので、かなりお得感あり。

少額投資×ポイントがSBIネオモバイル証券の大きなメリットです。

Tポイントを投資に活用できるのが大きなメリット。

タケ

ウェルスナビにはポイントが使えないけど、国内株式をTポイントで購入できるよ!

もう一人のタケ

SBIネオモバイル証券で分散投資をするデメリット

SBIネオモバイル証券で分散投資をするデメリット

SBIネオモバイル証券で分散投資をするデメリットは

  • NISA・つみたてNISA枠が使えない
  • 外国株式に投資できない

この2つがデメリットになります。

NISA・つみたてNISA枠が使えない

NISA枠とつみたてNISA枠が使えないことはSBIネオモバイル証券を使うデメリットです。

この点を踏まえてもSBIネオモバイル証券は少額運用限定となります。

  • SBIネオモバイル証券の運用は50万円以下の国内株式限定
  • 投資信託など別の投資先に投資する場合は他の証券会社がいい
  • NISA・つみたてNISA枠を使うと運用益非課税

投資信託に投資して、つみたてNISA枠を使いたいという人は特に他の証券会社を利用するのがいいでしょう。

SBIネオモバイル証券での投資はあくまで少額国内株投資と少額ロボアドバイザー投資(ウェルスナビ)。

タケ

それ以外の運用をするなら、別の証券会社になってくるね!。

もう一人のタケ

外国株式に投資できない

外国株式に投資できないのもSBIネオモバイル証券のデメリットです。

今は外国株にも投資しておきたいのが正直なところで、外国株に投資できると投資の幅がグッと広がります。

  • 日本株やウェルスナビに少額投資:SBIネオモバイル証券
  • 外国株式やつみたてNISA枠の活用:他の証券会社

という使い分けで運用するのが基本的な運用です。

SBIネオモバイル証券証券では外国株に投資できない。これもデメリットの1つだよ!

タケ

国内株とロボアドバイザーの少額投資はSBIネオモバイル証券。それ以外は他の証券会社と使い分けよう!

もう一人のタケ

SBIネオモバイル証券は少額投資、本格投資は楽天証券がおすすめ

SBIネオモバイル証券は少額投資、本格投資は楽天証券がおすすめ

SBIネオモバイル証券は国内株とロボアドバイザーウェルスナビの少額投資向きですが、本格投資は楽天証券がオススメです。

両方の証券会社を比較しますと

証券会社特徴
SBIネオモバイル証券・少額投資ができる
・国内株とロボアドバイザーが運用先
・少額で国内株とロボアドバイザーを運用したい人向け
楽天証券・NISA、つみたてNISA枠が使える
・本格的な投資をする時にオススメ
・楽天スーパーポイントが投資信託と国内株式に使える
  • 少額国内株投資、少額ロボアドバイザー投資:SBIネオモバイル証券
  • 上記以外の投資:楽天証券

このように使い分けると効率よく投資できます。

【SBIネオモバイル証券と楽天証券の口座開設は以下から】

SBIネオモバイル証券

楽天証券でつみたてNISAを始める方法

SBIネオモバイル証券と楽天証券を上手に使い分けていけば、効率よく投資することができるよ。

タケ

SBI証券と楽天証券の特徴をしっかり把握していこう。

もう一人のタケ

まとめ:SBIネオモバイル証券は少額分散投資したい人必見の証券会社である理由

SBIネオモバイル証券は少額分散投資に向いている証券会社です。

【SBIネオモバイル証券に向いている人】

  • 国内株に少額で分散投資したい人
  • 自動運用できるロボアドバイザーに1万円から投資したい人(通常は10万円)

まず少額で投資してみたいなという人はSBIネオモバイル証券、NISA枠・つみたてNISA枠を使いたい人や外国株に投資したい人は楽天証券がオススメです。

自分に合った証券会社を選んで、いい運用ができるようにしましょう!

【SBIネオモバイル証券と楽天証券の口座開設は以下から】

SBIネオモバイル証券

楽天証券でつみたてNISAを始める方法

 

★超少額1円〜でも可能な投資★

1円〜1万円でできる超少額投資をまとめました。

投資を小さく始めたい方向けの記事です。

 

★もう乗り遅れない!仮想通貨講座開始★

初心者向け仮想通貨講座記事更新

次の上昇を捉えるための知識を講座形式で紹介します。

この記事を書いている人 - WRITER -
28歳まで月収10万円だったフリーター。 そこから在宅収入と投資を始め、2022年には投資金額800万円超え。 お金がない人でも始められる資産運用情報を発信し、運用実績や各資産を公開中。




関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

Copyright© サイドFIRE.com , 2020 All Rights Reserved.