【PR】当ページには広告を含む場合があります。
無職でも投資生活を始める方法!元月収10万フリーターの投資を公開

【PR】当ページには広告を含む場合があります。
【PR】当ページには広告を含む場合があります。
こんばんは。元月収10万フリーターのタケです。
私はコンビニバイトで月収10万円の時代がありましたが、その時代から投資を開始しています。
今はおかげさまで月収40万〜50万ほどになりましたが、月収10万円でどのような投資を始めたのかを今回は紹介します。
- フリーターでお金が困っている人はどんな生活をしているんだろう
- 無職だけど今の生活を脱出したい
このような方に向けて、もともとアルバイト収入月10万円しかなかった私が投資を始めていった経緯をまとめました。
フリーターが投資するようになった。
タケ
アルバイトだけをやっている人生より格段に安定するよ!
もう一人のタケ
無職で投資は可能か?
結論としてはアルバイトをしていれば、投資できる可能性は高いということです。
私の場合は月収10万円でしたが、投資情報を入力する時に必要な勤務先が必要なので、アルバイトをしてない場合は申請が通るかはわかりません。
ですが、アルバイトをしていれば、月収10万円でも投資することができました。
- 少額でも投資を始める
- 投資資金を何とかして捻出する(アルバイト・お小遣い稼ぎ)
- 投資金額を増やす(投資先を増やす)
という段階を踏むことによって、だんだんお金が増えていきます。
無職でも投資はできるようになりますし、投資ができるようになるとお金の安定性を増すことができます。
お金の増やし方をたくさん知っていると、いざという時に困りません。
アルバイトをしていれば投資を行うことができる。
タケ
あ勤務先がない人はアルバイト先を探すか、他の収入源に挑戦しよう!
もう一人のタケ
無職でも投資生活をするために今やっておきたいステップ!
投資生活を始めるためには勤務先が必要です。
- アルバイトを始める(自営業でもいい)
- 少額投資を経験してみる
- 投資資金を稼ぐ
- 運用資金を増やす
このような手順で投資を始めていくことができます。
何かしらの収入があれば、投資を始められる可能性が高い。
タケ
タケが具体的にどう投資を始めたのかを紹介するよ!
もう一人のタケ
私は無職投資始めるに至った道のりと現状
もともとは月収10万円のアルバイトでした。
大学卒業から27歳の時までこの生活です。給料が14万円ほどになった月もありましたが、基本的に月10万円〜13万円を推移していました。
この金額でも生活できていたのはまかないの食べ物・廃棄の食べ物を食べていたからですが、これではいけないと思い生活を変えました。
現状月収は月40万円前後です(月によってこの範囲内で差があります)
その経験を経て、大事だなと思ったことは・・・
【超重要な考え】
- 副収入にはすぐにチャレンジしておくべき
- 銀行口座に入れていたお金は投資に回す
無職がお金を増やそうと思ったら、この考えは絶対です。
では、この超重要事項について1つ1つ見ていきます。
副収入は今すぐチャレンジ
副収入は家にいる時間を見つけて、できるだけ早くすぐにチャレンジすることをおススメします!
早くチャレンジした方が結果は早く出ます。
- ブログ運営
- お小遣い稼ぎサイト
これらを駆使して、そこで稼いだお金を投資に回しました。
銀行口座に入れていたお金は投資に回す
銀行口座に入れる毎月のアルバイト給料を投資に回し始めることからスタートしました。
そして、1万円で始めたのが投資のスタートです。
本当にテキトーでした。
そこからだんだんと知識を増やして、今に至っています。
- とりあえず1万円で始める
- 実際に運用しながら、知識がついていく
- 運用額がだんだん増えていく
毎月1万円を最初は投資して、お小遣い稼ぎなどで得たお金をさらに投資していきました。
投資を始めたきっかけはかなりテキトー。でも、実際に経験したことによって、勉強することができたよ。
タケ
最初は少額1万円から投資した。今は200万円以上に投資金額が膨らんでいるよ!
もう一人のタケ
無職投資生活のカギはブログと投資

タケの場合はブログ収入を伸ばしつつ、投資にかける時間を増やしていきました。
ブログ×投資の相性はものすごくいいので、同時並行でできます。投資の勉強をしつつ、そこで得た知識をブログに書くだけです。
毎月収入が得られる段階まで頑張る
とにかく大事なことは「ブログと投資で毎月収入が得られるようになるまでひたすら頑張る」
収入が得られるようになれば、モチベーションが上がるので、そこまで何とかがんばるしかありません。
そこまで頑張って、収入が続く状態を作り上げることが大切です。
キーはブログと投資の収入。
タケ
これで収入が発生するようになったら、モチベーションが上がる。無職投資生活への第一歩!
もう一人のタケ
今できる副収入と投資の始め方
副収入と投資の始め方をまとめました。
【副収入と投資の始め方】
- ブログ運営:ブログ初心者がWordpressで収益化するための全手法
- お小遣い稼ぎ:モッピー・ポイントタウン
- 投資:クラウドバンク(1万円〜)・【少額投資】funds(1円〜)
お小遣い稼ぎは簡単に始められるので、解説記事はありません。
タケは一番最初1万円でクラウドバンクに投資して、そのあとはいろんな投資を始めていきました。
最初のきっかけとして、ここで挙げた方法を活用してみてください。
ここにある方法でタケは投資や副収入を始めていったよ!
タケ
興味があったら、チャレンジしてみてね!
もう一人のタケ
無職投資生活のえげつないメリット
無職投資生活には無職を生かしたえげつないメリットがあります。
正社員の人にはないメリットを生かして、収入をアップさせ生活を安定させましょう。
人より時間がある
無職の場合は正社員に比べて圧倒的に時間があるので、その分在宅収入を作り上げる時間ができます。
- お金を増やすための知識が膨大になる
- 在宅収入の作業量が多くなる
- 多くの収入源に挑戦するための時間が多い
時間に関してのメリットは相当ありますので、それを存分に生かしましょう!
アルバイトがあるので、最悪生活できる
ブログと投資で稼ぎ始めてもアルバイトは辞めない方がいいというのが私の考えです。
特に、シフト自由制のバイトは結構いいです。
休みたい時に休めるバイトなら、できるだけ辞めずに出勤回数を減らして対処しましょう(曜日固定制のバイトの場合、迷わず辞めていいです)
休みたい時に休み希望を出せるかどうかはかなり重要です。
休みたい時に休みつつ、少しお金が欲しいなと思ったら、シフトを入れてみる。ブログと投資の収入はある。
そんな状態を作り出すことをまず目標にすると、生活が楽になりますよ!
アルバイトがあるので、最悪生活できる。
タケ
アルバイトと在宅収入は最強のコラボ。在宅収入が増えたら、在宅収入だけで生活できるよ!
もう一人のタケ
まとめ:無職投資生活の実態!コツは大事!

無職投資生活意識してることは
- 副収入
- 銀行に入れるお金を投資に回す
副収入と投資でお金が回り始めたら、かなり生活は楽しくなりますよ!
【副収入と投資の始め方】
- ブログ運営:ブログ初心者がWordpressで収益化するための全手法
- お小遣い稼ぎ:モッピー・ポイントタウン
- 投資:クラウドバンク(1万円〜)・【少額投資】funds(1円〜)
これらの方法を駆使して、在宅での収入を構築してみてください!
お金について毎日考えるのは結構楽しいですよ!